ブログ運営・IT– category –
-
【2023年最新】Windos11を非対応PCにインストールする方法【Rufus使用】
こんにちは。パオピコです^^今回はWindows11について書きます。 Microsoftは2021年10月5日、「Windows 11」の一般提供を開始しました。 Windows 11は、『TPM 2.0』や『セキュアブート』が必須となるなど、最小システム要件が変更されたため、これまでWindows 10が問題なく動作していたPCでもWindows 11がインストールできない場合があります。 ただし、Microsoftは最小システム要件を満たしていない古いPCへの Windows 11のインストールを禁止しているわけではありません。 サポート対象外で、互換性のリスクが... -
【2022年最新】ペライチで被リンクを獲得してドメインパワーを上げる方法
ペライチで無料で質の高い被リンクがもらえるって本当?具体的な手順も知りたいな。 被リンクを獲得してドメインパワーを上げたい。 このような疑問、お悩みを解消します。 「質の高い被リンクをゲットしてドメインパワーを上げたい」 ブログをやっている方なら、誰もが思いますよね。 ペライチを利用すれば、良質な被リンクを無料で獲得できるのか? 本記事では、特にドメインパワーがゼロから抜け出せず悩んでいる方向けに、ペライチのサービス概要のご紹介と、ペライチから被リンクを獲得する具体的な方法を解... -
【Windows 10】 大量の写真でも一括で整理!写真整理フリーソフト「簡単デジカメ写真整理」
デジカメやスマートフォンで撮った写真をパソコンに保存する場合、1つのフォルダに保存し続けるとエクスプローラーで開く際に動きが重くなりますが、フォルダに分けて保存しておけばスムーズに写真を見ることができますので、ストレスもありません。 しかし、人によっては何万枚もある写真を、取り込んだあとに1枚ずつ手動で整理するのは、気が遠くなるような作業ですよね。 そこで、このフリーソフトの出番です。 パオピコです^^今日は写真整理フリーソフト「簡単デジカメ写真整理」を紹介します。 その名のと... -
Exif情報を表示・削除する方法 【初心者向け】
デジタル機器で撮影した写真のほぼすべてにExif情報は自動付与されています。Exif情報の内容は大きく分けて2つあります。それは撮影した「カメラの情報」と「位置情報」です。 「カメラの情報」というのは、写真の撮影日時やカメラの機種名、露光時間、絞り値、ISO感度といったカメラの設定、編集に使ったソフトウェアの情報などのことです。 こんにちは!パオピコです^^今日は写真のExif情報についてご紹介します。私を含めて、WordPressブログを始めた人は注意が必要です。 この写真は大阪の海遊館でペンギン... -
SWELL 2.6.6.1の新機能カスタムアバター設定機能でプロフィール画像を設定してみる
先日、私の使っているWordPressのテーマ「」がアップデートしましたので、さっそく新機能を使ってみました。カスタムアバターの設定が可能になったそうです。 Gravatarの登録は面倒だったので、これは良さそう! SWELLの特徴を見てみる 【著者情報のアイコンを変えるには、今まではプラグインかGravatarで対応】 私は顔出しは恥ずかしいので、アイコン(プロフィール画像)をイラストにしています。 ただ、今まではプラグインを入れるか、Gravatarというサイト経由でなければアイコンの設定が出来なかったんです。...
1