MENU
ポチっと応援お願いします♪
にほんブログ村 DIY人気ブログランキング 手作り・DIY

【2022年最新】ペライチで被リンクを獲得してドメインパワーを上げる方法

  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

ペライチで無料で質の高い被リンクがもらえるって本当?
具体的な手順も知りたいな。

悩んでいる人

被リンクを獲得してドメインパワーを上げたい。

このような疑問、お悩みを解消します。

「質の高い被リンクをゲットしてドメインパワーを上げたい」

ブログをやっている方なら、誰もが思いますよね。

ペライチを利用すれば、良質な被リンクを無料で獲得できるのか?

本記事では、特にドメインパワーがゼロから抜け出せず悩んでいる方向けに、ペライチのサービス概要のご紹介と、ペライチから被リンクを獲得する具体的な方法を解説し、本当にペライチで無料で被リンクを獲得してドメインパワーを上げられるのか?を検証した結果を解説します。

ぱおぴこ

筆者の場合、ペライチで被リンクを獲得してから1か月で、ドメインパワーが0から7.3まで上がりました!(でも、その後に下がりました。)

Before(ペライチで被リンクを獲得する前)

当ブログのパワーランク
DIY部 ドメインパワー Before

2022年10月15日現在のパワーランクチェックツールでのデータです

After(ペライチで被リンクを獲得した後)

DIY部 ドメインパワー After-1

2022年11月15日現在のパワーランクチェックツールでのデータです

After(その翌日)

DIY部 ドメインパワー After-2

2022年11月16日現在のパワーランクチェックツールでのデータです

After(さらに20日後)

DIY部 ドメインパワー After-3

2022年12月7日現在のパワーランクチェックツールでのデータです

After(さらに64日後)

DIY部 ドメインパワー After-3

2023年2月9日現在のパワーランクチェックツールでのデータです

0→7.3→4.6→1.6→5.0と少し残念な結果ですが、ドメインパワーが上がることは間違いありません。

\ 無料で良質な被リンクをGET /

ペライチ公式サイト

目次

ペライチとは?

ペライチ 紹介動画
項目内容
サービス名ペライチ(peraichi)
料金無料〜7,678円/月(税込、支払方法・プランによる)
特徴簡単な操作でホームページが作れるオンラインサービス。
簡単さとシンプルさが特徴で初心者に優しい。
1ページで完結する構成のペラサイトにおすすめ。

ペライチは、誰でも簡単にホームページを作れるサービスです。

ペライチは、名前のとおり、1ページものの縦長のページ(ランディングページや1ページ完結型のホームページ)におすすめのホームページ作成サービスです。

2022年10月時点で40万以上のユーザーの利用実績のあるサービスで、初心者にも使いやすいようにシンプルに設計されており、簡単にページを作成することができます。
 

ペライチの料金プランは5種類

ペライチ料金プラン
ペライチの料金プラン

ペライチは、無料1種類、有料4種類の合計5種類のプランがあります。

各プランの機能の違いは次のとおりです。

プロフェッショナル
プラン
ビジネス
プラン
レギュラー
プラン
ライト
プラン
フリー
プラン
公開ページ数の上限20ページ20ページ5ページ3ページ1ページ
ページ編集
決済
なんでもマーケット
フォーム設置×
独自ドメイン×
広告非表示×
タグ(HTML/CSS/JS)埋め込み××
予約×××
メルマガ配信×××
デザインカスタマイズ×××
パスワード保護×××
ファイルダウンロード××
プロフェッショナルセミナー×××
予約プラス××××
ペライチ 機能詳細


有料プランでは、独自ドメインを設定することもできます。
上の表には記載がありませんが、無料プランにはPV制限がありますので、ビジネス用途で長く使いたい場合には有料プランがおすすめです。

\ 無料で良質な被リンクをGET /

ペライチ公式サイト

ぱおぴこ

筆者は被リンク目的なので、無料のフリープラン【(旧)スタートプラン】で登録しています。

新規登録時にクレジットカードなどの支払い情報を登録しないため、自動的に有料プランになる心配はありません。

なお、2023年6月1日からプランの名称が一部変わりました。
本記事作成時点での無料プランの名称はスタートプランでしたが、現行のフリープランのことです。画像が古いままですが、ご了承ください。

2023年6月1日からプラン名称を一部変更しております。プランの提供内容には一切の変更はありませんのでご安心ください。
※(旧)スタートプラン → (新)フリープラン
※(旧)ビジネスプラスプラン → (新)プロフェッショナルプラン

ペライチヘルプ(https://support.peraichi.com/hc/ja/articles/360022583554-契約プランを変更する)

ペライチの無料プランのデメリットは3つ

ペライチ デメリット

ペライチの無料プランのデメリットは以下の3つです。

それぞれについて解説します。

デメリット1:累計PV数が10,000PVを超えると自動的にページが非公開となる

ペライチは無料プランだと、累計10,000PV を超えると自動的にページが非公開となります。

以前はPV数の制限なくページを公開することができましたが、2022年3月28日の仕様変更に伴い『累計PVが10,000を超えるとページが非公開になる』ように変更されました。

現在、無料のフリープラン【(旧)スタートプラン】を利用している方は、公開したページが軌道に乗りPV数が増えてきたときには、ページが非公開になります。

なお、非公開になった場合は、有料プランに申し込むことで、制限が解除されページが公開されます。

デメリット2:1ページしか作れない

ペライチは、無料プランだと1ページしか作れません。

関連ページが作れませんので、文字どおりペライチの状態です。

詳細ページなどを別に用意したい場合は、有料プランにするか、またはWordPressを使うなど別サービスを使うしかありません。

デメリット3:最低限の機能しかない

ペライチは、無料プランだと最低限の機能しか使えません。

無料プランの機能は、文字、アイコン、ボタン、画像、リンクの設置のみです。

もし、フォームやHTMLの埋め込み、アクセス解析、独自ドメインの利用、ペライチ広告の非表示などをしたい場合は有料プランを利用する必要があります。

デメリットを考慮しても無料プランがおすすめな人

  • ペライチを試しに使ってみたい
  • アクセスの少ないページを公開したい
  • 広告が出ても気にしない
  • 簡素なページで色々な機能は不要
ぱおぴこ

被リンクを獲得するだけであれば無料プランでも大丈夫ですが、10,000PVを超えて非公開になると、効果がなくなりますので、累計PV数には注意が必要です。

ペライチのメリットは2つ

ペライチ メリット
ペライチ メリット

ペライチのメリットは以下の2つです。

それぞれ解説します。

メリット1:簡単にホームページが作れる

ペライチ サイト編集画面

ペライチは、HTML・CSSの知識が全くない人でも、簡単にホームページが作れます。

直感的に操作できます。

編集方法は、ブロックを選ぶ→用意された素材を選ぶ、というものです。

ペライチ サイト編集画面

オリジナルのアイコン(カラー、SNS)、ボタン、風景画像などが用意されています。

お気に入りの画像やアイコンがある方は、自分でアップロードすることも可能です。

メリット2:質の高い被リンクを獲得できる

ペライチ https://peraichi.com/ ドメインパワー

ペライチのドメインパワーは84.8もあります。

2022年10月現在のパワーランクチェックツールでのデータです

これは大手企業のホームページにも匹敵する数値です。

トヨタ自動車 https://toyota.jp/ ドメインパワー

2022年10月現在のパワーランクチェックツールでのデータです

ちなみに、トヨタ自動車のドメインパワーは88.2です。

被リンクの恩恵は被リンク元のドメインパワーに依存するため、ペライチからのリンクはかなり期待できます。

ドメインの質の高さ

ドメインの質が高いとされているのが、ペライチ。ペライチのドメイン「peraichi.com」は、ドメインの評価が高く、利用することで、その恩恵を受けることができます。ドメインの評価とは、リンクの信頼性、外部リンクの数、被リンクの質など、さまざまな内容を計算し、検索エンジンの順位においての評価を表したドメインオーソリティのことを指しています。ドメインオーソリティでは、指数が、1上がることで、検索順位も大きく変動します。

そして、ペライチのドメインが評価されているというのは、あくまで「peraichi.com」のドメインのことを指し、ペライチにおいて独自ドメインを使用すると、その恩恵を受けることはできなくなります

引用:ペライチ大学
ぱおぴこ

独自ドメインを使用すると、ペライチのドメインパワーの恩恵を受けられなくなるので、被リンク目的の場合は注意が必要です。(無料プランは独自ドメインが使用できないのでその心配は不要ですけどね。)

\ 無料で良質な被リンクをGET /

ペライチ公式サイト

ペライチの評判・口コミはどうなのか?

ペライチの評判・口コミはどうなのか?
評判・口コミはどうなのか?

サービスを利用する上で気になる、評判・口コミを紹介します。

悪い評判・口コミ

https://twitter.com/yukinko82/status/1433483220754964532
  1. サイトの表示速度が遅い
  2. URLが長い

サイトの表示速度が遅い、URLが長いという口コミが散見されました。

とはいえ、被リンクを受け取るだけなら、何も問題はありません。

良い評判・口コミ

  1. 素人でも簡単に作れる
  2. 被リンク効果でドメインパワーが上がった
ぱおぴこ

良い口コミは色々寄せられていました。多かったのは、『簡単に作れる』『被リンク効果でドメインパワーが上がった』の2つです。

ペライチで被リンクを獲得する手順

ペライチで被リンクを獲得する手順
被リンクを獲得する手順

ペライチで被リンクを獲得する手順は、次の4(または5)ステップです。

クリックすると、それぞれの見出しにジャンプします。

それぞれ画像付きで解説します。

被リンク獲得手順1:ペライチのアカウントを作成

まずは、ペライチの公式HPにアクセスします。

>>公式HPへ

ペライチ公式HP

『今すぐためしてみる』をクリックする。

ペライチ 必要情報を入力

以下のとおりに進めます。

  1. メールアドレス入力
  2. パスワード入力
  3. 『無料でホームページをはじめる』をクリック
  • パスワードは半角英数字で8文字以上
  • ラクスル、Facebook、Googleアカウントでも作成可能
ペライチ 仮登録完了

上のような画面が出れば仮登録が完了です。

先ほど入力したメールアドレスにペライチから認証依頼のメールが届くので、URL認証を行うと登録が完了します。

ペライチ URL認証

認証用URLをクリックします。

ペライチ アカウント作成完了

以上でアカウント作成が完了です。

被リンク獲得手順2:フリープラン【(旧)スタートプラン】に変更(30日経過で自動的に変更されるので省略可能)

入会直後はお試しビジネスプランになっています

30日間のお試し期間の終了後は、自動で無料のフリープラン【(旧)スタートプラン】に切り替わりますが、機能制限が異なるため事前に変更しておきたいという方は、これから解説する手順で変更してください。

お試しビジネスプランからフリープラン【(旧)スタートプラン】に変更すると使えなくなる機能は次のとおりです。

使えなくなる機能一覧

1.ページ公開上限数
フリープランで公開できるページの上限は1枚です。
最終更新日が古いものから順に非公開 (インターネット上で閲覧できない状態) になります。
※別途、ページ追加オプションや紹介キャンペーンなどで上限数を増やしたものは除きます。

2.独自ドメインの設定
独自ドメインが利用できなくなります。
独自ドメインをご利用中のページURLは旧ページURL(https://peraichi.com/landing_pages/view/…) に置き換わります。

3.SNSプラグインブロック
SNSプラグインブロックが利用できなくなります。
すでに埋め込まれているブロックに関しては編集のみできます。

4.フォーム機能
従量課金に未同意の場合、フォームの受信内容の確認画面が閲覧できなくなります。
公開ページ上でフォーム送信ができなくなります。

5.広告の非表示
ペライチで作成したページの最上部と最下部に表示される、広告(「POWERED BY ペライチ」等)の非表示ができなくなります。
ペライチで作成したメールマガジン下部の広告の非表示ができなくなります。
※広告非表示の詳細についてはこちら(https://support.peraichi.com/hc/ja/articles/360022487314)をご確認ください

6.タグ埋め込み
お試し期間中、タグ埋め込み機能は利用できません。

7.アクセス解析
アクセス解析画面が閲覧できなくなります。

8.個別の文字サイズ変更
個別の文字サイズ変更機能が利用できなくなります。
すでに変更されている箇所はそのまま表示されます。

9.フォントの変更
フォントの変更機能が利用できなくなります。
すでに変更されている場合は、そのフォントから変更できなくなります。

10.テーマカラーカスタマイズ
テーマカラーの変更ができなくなります。
お試し期間中に設定していたカラーは維持されますが、変更できなくなります。

11.ページアニメーション
ページにアニメーションをつけることができなくなります。
お試し期間中に設定していたアニメーション設定は維持されますが、変更できなくなります。

12.メルマガ機能

従量課金未同意の場合、フォームが送信できなくなります。
送信日時時点で従量課金未同意の場合は、メルマガ送信もできなくなります。
「予約送信」で指定した日時時点で従量課金未同意の場合も、送信できなくなります。

13.決済機能
引き続き決済機能はご利用いただけますが、決済手数料が6%+40円〜に変わります。

14.パスワード保護機能
編集画面からパスワード保護機能を設定できなくなります。
新たなページに、パスワード保護をかけることができなくなります。
既にパスワード保護設定されたページのパスワードは解除されて、表示されるようになります。

15.ファイルダウンロード機能
ファイルダウンロード機能のダッシュボード画面にアクセスできなくなります。
新たにダウンロード用のURLを生成することはできません。

16.予約機能
従量課金未同意の場合、新規予約受付ができなくなります。
※ただし、プラン変更前に入っていた予約に関しては、申込みの承認等はできます。

17.予約プラスオプション
定期予約タイプの予約で、複数コースを設定している場合、1つ目のコースしか表示されなくなります。
すでに作成した「予約画面にアクセスするURL」はそのままご利用いただけますが、新規の予約申し込みはできない状態になります。

18.テーマ変更/テーマCSS編集
テーマ変更機能(https://support.peraichi.com/hc/ja/articles/4411976560153)で選択したテーマが公開ページに反映されなくなります。ページ作成時に選択したテンプレートによっては、あらかじめテーマが選択されています。その場合もテーマが反映されません。
同様に、テーマCSS編集でCSSを編集して反映していた場合も、公開ページに反映されなくなります。
選択したテーマ(編集したテーマCSS)は編集ページやプレビューページでは反映されますが、公開ページには適用されません。

19.PV制限
アカウントの累計PV数が10,000PVを超えると、自動的に公開ページが閲覧できなくなります。
PV数の計測は2022年3月28日0:00以降から行なっています。
※詳細はこちら
なお、掲載している仕様は予告なく変更されることがあります。予めご了承ください。

ペライチ公式ヘルプサイト(https://support.peraichi.com/hc/ja/articles/360022764673-お試しビジネスプランからフリープランへ-有料プランの解約-フリープランへの契約変更-に関する注意点)

個別の文字サイズ、フォント、テーマカラー、ページアニメーションなど、お試しビジネスプランで設定しておけば、フリープラン【(旧)スタートプラン】に切り替わっても維持される機能があります(ただし、変更は不可。)ので、それらの機能を使ってみたい方は、設定した後に変更した方が良いでしょう。

ぱおぴこ

無料の30日間にキチンと作りこむことをおすすめします!

筆者は5分で完成させて、初日にお試しビジネスプランをフリープラン【(旧)スタートプラン】に変更してしまいましたが、変更前に設定すれば維持される機能もあることを知り、少し後悔しました。

そこで、どうなるかわからないけど思い切ってペライチを退会し、直後に再度入会してみました

結果は、同じメールアドレスで入会でき、再度『お試しビジネスプラン』になりましたので、今度は思う存分カスタマイズしました。ペライチサブドメインは変わりましたが、サブディレクトリは退会前と同じものを設定することができました

フリープラン【(旧)スタートプラン】に即時変更しない方は、読み飛ばして、次の『被リンク獲得手順3:ページを作成』に進んでください。

ぱおぴこ

それでは、一応フリープラン【(旧)スタートプラン】に即時変更する方法を解説していきます(^^)/

ペライチ フリープラン【(旧)スタートプラン】に変更
  1. 上記の画面右上の『●●さん』をクリック
  2. 『ご契約情報』をクリック
ペライチ アカウント情報 契約情報

『フリープラン【(旧)スタートプラン】に即時変更をご希望の方はこちら』の『こちら』をクリックします。

ペライチ フリープラン【(旧)スタートプラン】に変更

「変更するとお試しビジネスプランには戻せません」といった注意書きがあります。構わなければ、『フリープラン【(旧)スタートプラン】に変更する』をクリックします。

ペライチ フリープラン【(旧)スタートプラン】への変更完了

これでフリープラン【(旧)スタートプラン】への変更は完了です。

ぱおぴこ

繰り返しになりますが、30日経過で自動的に無料プランに切り替わるため、この作業は省略しても構いません。

被リンク獲得手順3:ページを作成

被リンクを受け取りたいブログのURLを掲載するページを作成します。

新しいページを作成する

画面右上の『ページを作成』をクリック。

テンプレートを選択
  1. 『無料テンプレート』にチェック
  2. 『検索』をクリック
  3. お好みのテンプレートを選んで 『使う』をクリック

筆者は、サービス紹介(シンプル)というテンプレートを選びました。

サイト編集

初期状態はこんな感じです。

フッター編集

初期状態だとフッターにメールアドレスが入っていますので、編集で変更します。

ペライチ フッター編集

ブログ名などにしておけばOKです。

それ以外の部分は、自分が納得いくまで好きなように作り込めば、ページの作成は完了です。

いらないものはバツ閉じ

被リンクを受け取るだけなら、不要なブロックの×をクリックしてブロックを消していけばOKです。

筆者はテーマカラー、ボタン、アイコンを好きなものに変更したり、文章を自分のブログに合った内容に修正しました。

ぱおぴこ

こだわらなければ3分で完成します(^O^)/

被リンク獲得手順4:自分のブログURLを掲載

ページができたら、被リンクを受け取りたいブログのURLを掲載します。

掲載方法は次の3種類がありますが、お好みの方法で設定すれば良く、どの方法でも問題ありません。

  • テキストリンク
  • アイコンにリンク設定
  • ボタンにリンク設定
リンク設置

今回はボタンにリンクを設定します。

リンク設置

ボタンをクリックすると、設定画面が表示されます。

『リンク先』に被リンクを受け取りたいブログのURLを入力して『保存』をクリック。

これでブログURLの掲載は完了です。

被リンク獲得手順5:ページを公開

最後に、作成したページを公開します。

今のままでは下書き状態なので、かならず公開をしましょう。

ぺージ情報編集

画面左部にある『ページ情報編集』をクリック。

ページ情報編集

必須項目2箇所を入力します。

  • ペライチサブドメインURLのサブディレクトリ
  • ページ名(title)

いずれも自由に入力してOKです。

ペライチサブドメインは選択可能に見えますが、筆者の場合は1つしかなかったため、選択の余地がありませんでした。サブディレクトリには自分のブログのドメインを入力しました。

ページ情報編集

入力が完了したら、下へスクロールして、『保存』をクリックします。

ぱおぴこ

ディスクリプションやファビコンも設定しましたが、こだわらない方は設定不要です。

ページ公開

画面左上部にある『公開する』をクリック。

ページ公開

公開前にやっておきたいおすすめポイントや禁止事項が表示されるので、一読した後『確認しました』をクリック。

被リンクを受け取るだけなら、本記事のとおりの設定で問題ありません。

ページ公開

上のような画面になれば全ての手順が完了です。

お疲れさまでした!

ペライチで被リンクを獲得する際の注意点

ペライチで被リンクを獲得する際の注意点
被リンクを獲得する際の注意点

ペライチはメールアドレスさえ変更すれば、何個でもアカウントを作れますが、フリープラン【(旧)スタートプラン】は1人につき1アカウントまでと決められています。

複数のブログを運営されている方はこの点に気を付けてください。

ペライチのフリープランは、基本的にお一人様(または一団体)につき1アカウントまでとさせていただいております。

お一人様(または一団体)がフリープランのアカウントを複数作成するなどして不正にページ公開上限数を上げる行為は禁止しており、判明した場合には事前の予告なくページを強制非公開にする場合があります。

なお、検索エンジンなどからアルゴリズム調整などの対応を受けるおそれのあるページを作成された場合は、有料プランであっても事前の予告なくページを強制非公開にする場合があります。

ペライチヘルプ(https://support.peraichi.com/hc/ja/articles/360045151634-フリーメール等で複数アカウント取得をしてページを公開する行為について)

また、同じドメインからの大量の被リンクは、Googleからペナルティを受ける可能性があります。

後ほど、ペライチのように無料で被リンクを獲得できる他のサービスを紹介しますので、そちらを利用しましょう。

ペライチで作ったページをサーチコンソール連携し、インデックス登録する方法

サーチコンソール連携し、インデックス登録する方法
ペライチをサーチコンソール連携し、インデックス登録する

ペライチにはサーチコンソール連携という機能があり、とても簡単に、わずか数クリックでGoogleサーチコンソールとの連携が完了します。

Googleサーチコンソールを使うと、どのようなキーワードでどのような人がページを訪問してくれたのかがわかるため、ページを運用していくにあたっては登録することをおすすめします。また、Googleサーチコンソールはインデックス登録をリクエストする機能がありますので、早くインデックス登録したい方にオススメです。

ここで1つ気になるのは、せっかくペライチで被リンク元サイトを作ったにもかかわらず、被リンクを受け取る自分のブログを登録しているGoogleアカウントのGoogleサーチコンソールにまとめて登録してしまうことで、誰が管理しているのかがGoogle側にばれてしまうことは明白で、今後Googleのアルゴリズムが変更になり、【不自然なリンク】のペナルティを受けるかもしれない、ということです。

とはいえ、Googleサーチコンソール連携をしてGoogleからペナルティを受けたという記事は見当たらないので、気にせず連携しました。

それでは、Googleサーチコンソールをすでに使っていることを前提として解説していきます。

Googleサーチコンソール連携の手順

まずは、ペライチのマイページにログインします。

ペライチ サーチコンソール連携
ペライチ サーチコンソール連携

サーチコンソール連携したいページの

  1. 『かんたんSEO対策』をクリック
  2. 『サーチコンソール連携』をクリック

すると、上のような画面が出るので、『ページを連携させる』をクリックします。

画面が、Googleアカウントのアカウントを選択する画面になるので、画面の指示に従い操作します。 

上のような画面が出てきたら、そのまま「許可」をクリック。

これだけでサーチコンソール連携は完了です。

次からは、ペライチで「サーチコンソール連携」の画面を開くと、上のように「月ごとの検索パフォーマンス」が見やすく表示されるようになります。

ただし、「月ごとの検索パフォーマンス」は、お試しビジネスプランからフリープラン【(旧)スタートプラン】に切り替わると表示されなくなります。

Googleサーチコンソールでインデックス登録をリクエストする手順

サーチコンソール ペライチ登録確認
サーチコンソール ペライチ登録確認
サーチコンソール ペライチ登録確認2
サーチコンソール ペライチ登録確認2

次に、Googleサーチコンソールのトップページを開き、左上の▼をクリックして、ペライチの自分のページを選択します。

画面上部の検索ボックスにペライチの自分のページのURL(https://ペライチサブドメイン.hp.peraichi.com/サブディレクトリ/)を入力し、Enterを押します。

注意ポイント!

https://ペライチサブドメイン.hp.peraichi.com/サブディレクトリ/
最後に『/』を入れるようにしてください

末尾に『/』を付けないと、

URL がプロパティ内にありません
現在選択しているプロパティ内で URL を検査するか、プロパティを切り替えてください

というエラーメッセージが出ます。

サーチコンソール インデックス登録をリクエスト
サーチコンソール インデックス登録をリクエスト

そして、『インデックス登録をリクエスト』をクリックすれば、OKです。

2022年10月15日時点のGoogleサーチコンソール

サーチコンソールでペライチページのインデックス登録を確認
サーチコンソールでペライチページのインデックス登録を確認

早ければ1時間程度でインデックス登録は完了します。今回もリクエストから1時間程度でインデックス登録されました。

ぱおぴこ

ペライチの登録→ページ作成→ページ公開→インデックス登録までは1時間半くらい掛かりました。

ドメインパワーがアップするタイミングはどのくらいか?

ペライチで自分のブログへのリンクを設定したページがGoogleにインデックス登録されてから、ドメインパワーがアップするまでにかかる期間はどのくらいなのかについて検証しました。

2022年10月27日時点のGoogleサーチコンソールの外部リンク

サーチコンソール 外部リンクを確認

Googleサーチコンソールで自分のブログの外部リンクに「peraichi.com」が表示されるようになるのは、インデックス登録の直後ではありません。

筆者の場合、ページ公開・インデックス登録から12日目にやっとGoogleサーチコンソールの外部リンクに表示されました。

ドメインパワーをチェックする方法

ドメインパワー(MOZでは「ドメインオーソリティ(DA)」、ahrefsでは「ドメインレーティング(DR)」と呼んでいます。)は、WEB上で簡単に計測できます。各社独自の方法で計測しているもので、ドメインパワーを数値で確認できるので、ドメインの成長を把握するのに便利です。

筆者が計測に使っているのは、「アクセスSEO解析ツールズ」のパワーランクチェックツールです。

誰でも1日3回まで無料でチェックできますし、無料でID登録すれば1日10回までチェックできる上、メルマガを受信してパワーランキングに登録すればランキングに掲載され被リンクも獲得できます

 ドメインパワーの計測・チェックを無料で – パワーランクチェックツール | アクセスSEO対策ツールズ

試しに筆者がペライチで作ったページのドメインパワーを次の3種類のツールで測定してみた結果は次のとおりでした。

※()内はドメインパワー測定結果の数値です。(2022年11月現在)

  • パワーランクチェックツール(37.7)
  • MOZ(68)
  • ahrefs(90)
パワーランクチェックツール
MOZ
ahrefs

各ツールでの測定結果の数値にはかなりの違いがありました。

ドメインパワーが上がるタイミングはいつ?日々チェックした経過

筆者の場合、「peraichi.com」がGoogleサーチコンソールの外部リンクに表示された直後は、まだドメインパワーはゼロでした。

2022年10月27日時点のドメインパワー

Googleサーチコンソールで外部リンクが表示された直後のドメインパワーです。

この日以降、毎日チェックしますが、ドメインパワーゼロの日が続きました。

2022年11月2日時点のドメインパワー

すごく気になって、MOZやahrefsでも毎日調べていましたが、同じ結果でした。

MOZの『1』はパワーランクチェックツールやahrefsの『0』と同じ意味です。

Googleサーチコンソールでは被リンク表示されているにもかかわらず、MOZもahrefsも被リンクは0と表示されています。

ちなみに、11/3にMOZは無料プランでチェックできる10回を超えたため、11/28までチェックできなくなってしまいました。

2022年11月6日 ペライチのページにリンクを増やす

毎日パワーランクチェックツールで調べるものの、ドメインパワーがゼロの日々が続きます。

あまりにゼロが続くので、ペライチで作ったページの自分のブログのURLへのリンクがボタンリンク1個だけだったのを、各記事へのリンクをテキストリンクやアイコンリンクでも増やしました。

とうとうドメインパワーゼロを脱出

2022年11月9日時点のドメインパワー

パワーランクチェックツールではこの日もドメインパワーゼロです。

パワーランクチェックツール 2022/11/9

しかし、久しぶりにahrefsで調べてみると、ドメインパワーが0.9にアップしていました。

ペライチでページを公開した日からカウントすると、26日目です。

ahrefs 2022/11/9

ahrefsの被リンクチェッカーでリンク先サイトを調べてみると、ペライチではなく、人気ブログランキングでした。

そういえば、ペライチでページを作る2日前の2022年10月13日に「人気ブログランキング」に登録したことを忘れていました。

2022年11月15日時点のドメインパワー

毎日パワーランクチェックツールでチェックしていましたが、前日までずっとドメインパワーはゼロでした。

この日いきなり7.3に上がりました。

ペライチでページを公開した日からカウントすると、32日目です。

ちなみに、パワーランクチェックツールの注意事項には次のように書いてあります。

  • URLは正確に入力してください(httpsやwww有り無し等)。入力ミスも1回としてカウントされます。
  • 取得したデータは1週間キャッシュされますので、取得から1週間以内は同じデータが表⽰されます。
  • アクセスが集中した等の場合、ツールを⼀時的に停⽌することがあります。
  • データの取得に関して、異常値が発⽣する場合もあり得ますので、参考値としてご利⽤ください。

ということは、筆者のように毎日チェックした場合は、タイミングが悪いと1週間遅れのデータが表示されるということです。また、データ取得日は表示されないため、いつの時点のドメインパワーが表示されているのかわからなくなります。

2022年11月15日時点のGoogleサーチコンソールの外部リンク

この時点で、Googleサーチコンソールで自分のブログの外部リンクには、「peraichi.com(ペライチ)」、「with2.net(人気ブログランキング)」が表示されています。

「ペライチ」と「人気ブログランキング」からの被リンクでドメインパワーが7.3に上がりました。

2022年11月16日時点のドメインパワー

ドメインパワーが上がって喜んだのは束の間で、

翌日いきなり4.6に下がりました。

ペライチでページを公開した日からカウントすると、33日目です。

この後しばらくは4.6のままでしたが、この21日後にまた下がりました。

2022年12月7日時点のドメインパワー

もうこれ以上は下がらないでほしいって思っていたのですが、

なんと!

さらに1.6まで下がりました。

ペライチでページを公開した日からカウントすると、54日目です。

被リンクの効果の持続期間ってこんなに短いものでしょうか?とても残念です。

これにて約2か月掛かった本当にペライチで無料で被リンクを獲得してドメインパワーを上げられるのか?の検証を終了します。

番外編

2023年2月9日時点のドメインパワー

その後にやったことは、記事を月に2本、計4本アップした程度ですが、

ずっと1台だったドメインパワーが、

なぜか5.0に上がりました。

ペライチでページを公開した日からカウントすると、118日目です。

不思議です。

ペライチの他に無料で被リンクを獲得できるサービス一覧

他に無料で被リンクを獲得できるサービス
無料で被リンクを獲得できるサービス

ペライチの他にも無料で被リンクを獲得できるサービスはたくさんあります。

良質な被リンクは、読者にとって有益な情報や高品質な記事に対して、外部サイトから「紹介する価値がある」と認められた場合に自然に張られるもので、これをナチュラルリンクといいます。検索エンジンは、「ナチュラルリンクが多い=ユーザーから評価されている」と判断するため、検索順位が上がるのです。
しかし、ナチュラルリンクは外部の人が認めて張ってくれないと増えないため、獲得は難しいのが現実です。
その問題を解決するのが今回ご紹介した方法のように、「自分で被リンクを獲得できるサービスに登録する」というもの。待っていても被リンクが増えないなら、自分で増やしてやろうという方法です。

この方法は、少なくともリンクの張り方が不自然でない限りは、Googleからのペナルティを受けないと考えていいと思います。一気に登録せずに少しずつ登録していきましょう。

Web職TV(なかじさん) 自力でできる被リンク獲得について

あのブログ・アフィリエイト界隈で有名ななかじ中島大介)さんもWeb職TVで『初心者には自力でできる被リンク獲得はおすすめ。』とおっしゃられています!

Web職TV(なかじさん) 【完全保存版】ブログ初心者がやるべきSEO対策完全講義
被リンク獲得戦略

『SEO対策で一番効果があるのは被リンクです。』ともおっしゃられています。

唐突ですが、なかじさん(中島大介さん)が本を出版されました。

中島 大介 (著)
¥1,529 (2024/03/29 00:39時点 | Amazon調べ)
\新生活セールFINAL実施中!4/1 23:59まで/
Amazonで探す

筆者も購入しました!オススメです。

無料で被リンクを獲得できるサービスは以下のとおりです。
※()内は各サービスのドメインパワー数値です。(2022年10月現在パワーランクチェックツール調べ)

まとめ:良質の被リンクを獲得してドメインパワーをUPしよう

今回は、ペライチで被リンクを獲得してドメインパワーを上げる方法をご紹介しました。

被リンクは自然に受けるのが一番なのですが、このように自分で獲得する方法もあります。

被リンクを獲得してドメインパワーを上げることは、検索上位表示を勝ち取るために超重要です。

読者の役に立つ高品質なコンテンツを作成して被リンクをもらえる機会を作りながらも、少しずつ自分で被リンクを獲得できるサービスに登録してドメインパワーを上げていきましょう。

それでは!

\ 登録は1分、10分でサイト作成完了 /

ペライチ公式サイト

ポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 プロフィール
にほんブログ村 DIY 人気ブログランキング 手作り・DIY FC2ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次