DIY初心者向け– category –
DIYをこれから始める方向けに、基本の工具の使い方や簡単に作れるアイデアを紹介。失敗しにくい入門記事を中心にまとめています。
-
階段上収納の安全対策DIY|扉なし“ロープ”で地震対策
数年前、自宅の階段室の上部に収納スペースを設けました。普段はあまり目立たない場所ですが、意外と使い勝手がよく、ちょっとした収納にとても重宝しています。 でも、以前から気になっていたのが、地震の際に収納物が落下するリスクです。高所ということもあり、落ちてきたらかなり危険ではないかと感じていました。 そこで今回、この階段上収納の安全対策をDIYで実施することにしました。本記事では、扉の設置案からロープ固定まで、試行錯誤の過程を含めてご紹介します。 棚板は不要?「扉をつけたほうがいい... -
DIY初心者必見!簡単アイデア5選とおすすめ工具・入門本まとめ
DIYってのは、「自分でやる」って意味の「Do It Yourself」の略なんだ。いろんな説明はあるけど、最近では「プロがやる仕事を普通の人がやる」っていうのがDIYって考え方だよ。 DIYで家具作りに初挑戦するなら、まず何からやればいいかな? DIYは、まず何を作りたいかをイメージすることからスタートだよ。例えば、収納スペースが欲しい、壁に雑貨をディスプレイしたいって思うなら、自分の部屋や庭で作りたいものを考えてみよう。 ホームセンターで木材を買わなくても、100均の小物入れに色を塗ったり、ビンテー...
1