メンテナンス– category –
ワイパーやランプ交換、エンジンメンテナンスなど、車の維持に役立つDIY情報を解説。初心者でも実践できる整備アイデアを紹介しています。
-
トヨタ80系ヴォクシー・ノアのワイパー交換方法&おすすめ20選
うちの車、最近ワイパーがうるさいんだよなー 私のはスジ状の線が残ったり、吹きムラがあるんだよねー ワイパーの交換って自分でできるのかなー? DIYで交換して節約できたらいいなー ワイパーって種類がいっぱいあって、どれを選べばいいかわからないよー ワイパーを交換したいけど、このように考えている人は多いのではないでしょうか。 筆者は、令和4年の夏に令和2年式の中古のヴォクシー(ZRR80W)を購入しましたが、納車時からワイパーのビビリ音(引っかかる音)がうるさいのが悩みでした。 購入店が直し... -
DCT-WR100DのUIMカード更新方法|購入から設定まで完全解説
今回は、車でドコモのLTE回線を使ってWi-Fiが使い放題になるWi-Fiルーター「カロッツェリア DCT-WR100D」の話題です。 筆者は、2021年の4月に購入して、6月から契約し、快適なドライブを楽しんでいます。 スマホがギガが少ないプランでも、車でデータ通信量を気にせずにWi-Fiが使い放題なのは本当に便利です。 このたび4年が経過し、2回目のUIMカードの更新をしましたので、2年前の記事に加筆しました。 本記事では、「カロッツェリア DCT-WR100D」のUIMカードの購入と更新の方法について解説していきます。 ... -
ヴォクシーZRR80WにワコーズRECSをDIY施工する方法
今回は、ワコーズ RECS を自分で施工する方法を解説します。 RECS公式ホームページには、『取り扱い施工店での施工が必要です。専門知識が必要な業務用商品のため、一般販売はしておりません。』と書かれています。 確かに、近所のカー用品店やホームセンターには売っていませんでしたので、筆者はネットで購入しました。 昨年8月に買い替えた筆者の愛車のVOXY(ZRR80W)ですが、走行距離が24,300kmを超えました。 RECSは10,000㎞ごとに施工するのが効果的とブログに書いている自動車販売整備店さんもいらっしゃ... -
京セラ RSE-1250の改造方法|研磨力をアップさせる完全ガイド
京セラ(旧リョービ)RSE-1250の改造方法を詳しく知りたいな。 京セラ(旧リョービ)RSE-1250を改造したいけど、失敗して壊したくない。 京セラ(旧リョービ)RSE-1250をカーポリッシャーとして使おうと思って購入していて、このように考えている方は多いのではないでしょうか。 これは筆者が購入後一度も使わず長年しまい込んでいたRYOBI(リョービ)の『RSE-1250』です。 今年の夏に令和2年式の中古のヴォクシー(ZRR80W)を買ったけど、どうしてもウロコが取れない!仕方がないので、ポリッシャー磨きにチャレ... -
トヨタ80系ヴォクシー・ノア対応|おすすめLEDルームランプ8選と交換方法
トヨタ80系ヴォクシー・ノアのルームランプが暗いので交換したいという方は多いです。 ヴォクシーのルームランプが暗いので明るくしたいな。 ノアのルームランプの交換で失敗したくない。 本記事では、ルームランプを交換したいと考えている方向けに、LEDルームランプのおすすめ商品と交換方法を解説します。 本記事を読めば、商品の選び方から交換方法までわかります。 ルームランプを選ぶ時の種類 ルームランプの電球は大きく分けて白熱球とLEDの2種類があります。ルームランプの電球を交換する機会は少ないので... -
スモールランプ(車幅灯)をLEDに交換|初心者向け手順と注意点
車のフロント部分にある小さな補助灯「スモールランプ(車幅灯)」は、夜間や夕暮れ時に自車の位置を知らせる重要なライトです。「スモールランプ」と呼ばれるほか、「ポジションランプ」とも呼ばれます。 今回は、スモールランプをLEDに交換する方法を、DIY初心者の方にもわかりやすく解説します。 私の愛車「ヴォクシー(AZR60G)」を例に、実際の交換手順を写真付きで紹介していきます スモールランプ交換のメリット 明るさと視認性の向上 純正のハロゲンバルブと比べて、LEDは白く明るい光を放つため、夜間の... -
トヨタ ヴォクシーAZR60G イージークローザー交換方法|保存版ガイド
17年選手のヴォクシーちゃんの右側リアパワースライドドアが最後まで閉まらず半ドアになることが頻発するようになりました。 どうやらイージークローザーが壊れかけているようです。 わが家の車庫は左に寄せて停めて右側から出入りするので、とても困ります。 新品は高いので、ヤフオクで中古を落札。「イージークローザーASSY右」税込み3,300円(送料別)でした。 スライドドアの内張りを外してイージークローザーの位置を確認します スライドドアの内張りを外す まず、スライドドアの内張りを外します。 パワ...
1